SSブログ

20140426 今年3回目の釣行 [釣り]

2014年4月26日(土)中潮
晴れ 水温17.6度

今回は息子とゲストにラグビーのチームメイト2名&パパを迎え湾内のキス釣りに出掛けた。
これから梅雨前にかけては海が穏やかで気候も良く本当にのんびりと釣りを楽しめる。

ひとりキス100匹を目標に掲げ出航。
鏡のような引津湾を抜け滑走する。
途中子どもたちにもハンドルを握らせ操船体験を楽しんでもらった。
ポイントを鹿家沖に定めどてら流しでキスを拾ってゆく。

IMG_1051 (1280x960).jpg

IMG_1052 (1280x960).jpg

IMG_1050 (1280x960).jpg

数を一番釣った子にと賞品を準備したのだがこれが正解であった。
誰が何匹釣っているか互いに意識するため集中力が途切れない。

潮が緩く弱い北風に流され沖から岸へ向かって探ってゆく。
水深20mから10mまであまりキスの密度は変化が無いようだ。

4時間かけて50匹だから、まあ飽きない程度だろう。
午後に入りアラカブ釣りにポイント移動。

走りながら岩礁地帯を見つけアンカリングしサバの切り身でスタート。
これまたぽつぽつといった感じでアラカブやメバルが釣れる。
流麗なキスと違いゴツゴツしたアラカブは子どもたちにとって新鮮だったようだ。

潮止まりになるとアラカブも釣れなくなり納竿とした。
釣果はもう一つだったがそれぞれ帰宅しての夕食には十分だろう。

桟橋にボートを係留し釣果を確認。
IMG_1055 (1280x960).jpg

最後に記念撮影。
IMG_1053 (1280x960).jpg

いつまでも仲良く。
そして海を釣りを愛する大人に育ってほしい。

20140412 今年2回目の釣行 [釣り]

2014年4月12日(土)中潮
曇り 最高気温17度

週間天気予報の見通しでは厳しかったが直前に好転。
タイラバで乗っ込み真鯛をと壱岐まで足を伸ばした。

うぐいすの鳴き声を聞きながら朝もやの中を出発。
IMG_1030 (1280x960).jpg

まだ前日までの影響のうねりが残っていたが航行に影響はない。

途中イズミ瀬あたりでは数十隻の漁船が操業していた。
曳き釣りのようだがよくわからなかった。

前日マリーナの先輩に「タイラバ+風車下+10キロ真鯛+クーラー満タン+まだ時期は早い」と話を伺っていた。
風車下に到着してみると途中17度あった水温が15度台。
IMG_1031 (1280x960).jpg
50m、40m、30mと水深を変えながら試してみるがどうもポイントが分からない。

2時間ほどで諦め、魚釣崎沖へ転戦。
ここではアラカブ、アコウが上がってくる。
アタリが多いのでひとつテンヤも試してみた。
IMG_1032 (1280x960).jpg

真鯛が当たらないので芦辺沖へ移動。
ここではHさんが浮き流しでクロとイサキを釣っていた。
真鯛はまだかねーとのコメントを戴きローテンションで再開するが、赤潮が出ており活性ももう一つな感じ。
IMG_1033 (960x1280).jpg

粘ったが真鯛は出ず潮どまりの14時で納竿。
帰りも凪の玄界灘を快調に飛ばし1時間で帰港した。

本日の釣果は根魚のみ。
__.JPG

今日一はH原君のこのアコウ!
IMG_1036 (1280x960).jpg
魚を捌けないと言っていたがこの高級魚をどう食べたのかな?

自分は持ち帰ったアカハタを薄造りに。
DSC_4244 (1280x853).jpg
魚については舌の肥えた家族も絶賛の美味であった。

次回こそは真鯛爆釣といきたいものだ。"

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。