SSブログ

20140524 今年6回目の釣行 [釣り]

2014年5月24日(土)
若潮 晴れ 水温18.?度

凪の予報に釣行を予定したが仕事上の心配事を抱えたまま迎える週末。
翌週を頑張るバネにしようとパワースポットのオフショアへ。
この日はYと二人の釣行となった。

壱岐沖でイサキと真鯛好調と聞いているが
午後から8~9mの西風予報となっているので遠出はできない。
IMG_1099 (1280x960).jpg

穏かな引津湾を出てゆく
IMG_1100 (1280x960).jpg

ゆっくりと凪の海を楽しみながら船を走らせる。
うねりを越える上下動も心地よく感じる。

ポイントに到着。
例年この場所は蝉が鳴き始める頃にイサキが釣れ始めるので
今回は少し早目のサーベイとなった。
IMG_1103 (1280x960).jpg


下げ潮の中浮き流しをスタート。
タナを落とすとベラと小鯛が釣れるので少し上げて流すがアタリはない。
かごに詰めるだけでなく手でもオキアミを撒いて魚を寄せてゆく。

本当はゆっくり流れる浮きを眺めながらのんびりするつもりであったが
こうもアタリがないと退屈すぎる。

胴突き仕掛けでアラカブ釣りも並行してスタート。
目は浮きを追い、手は上下してアラカブのアタリを待ち手応えを感じるとフッキング。
ポンポンと食べごろサイズを釣り上げお土産は確保した。

2時間程で潮止まり。
止まる直前に初めて浮きが消し込んだ。
アラカブ竿をYに渡して巻きにかかる。
引きの強さは真鯛40センチクラスだが締め込みが1段しかなく少し違う。
上げてみると大きなオスのイサキであった。

上げ潮に備え潮上へ移動し再開。
しかし予報どおり北の風が西へ回った途端強くなり白波立ち始めた。
前回の二の舞はゴメンだ、と竿を畳み帰港の途へ。
案の定すぐに波が高くなり始めたがひどくなる前に湾内へ逃げ切った。

久しぶりに凪の海で浮き流しを楽しめたので良し。
次回への期待を大きくした。

イサキは持ち帰ってすぐに刺身にすると身が締りすぎで旨味もない。
翌日の楽しみに冷蔵庫で熟成させることにした。

DSC_5890 (1280x853).jpg

こういう時に日立の冷蔵庫に備えられた真空チルド室が役に立つ。
3日くらいは平気で魚が傷まず刺身で食べられる。





この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。